ブログ

Blog

紅麹と佐伯矩と自己肯定感

小林製薬の紅麹が問題を起こしています。
そもそも紅麹とは麹菌の一種です。醤油、味噌、酒は黄麹、泡盛は黒麹、焼酎は白麹や黒麹菌です。紅麹も紅酒、老酒、紅乳腐、薬膳の材料として古来より食用されていて、さまざまな効果があります。有名なGABAなどです。しかし製造過程が難しく、発酵によって生み出されたさまざまな成分が含まれます。小林製薬では、ヨーロッパで問題となった毒性のあるシトリニンを作る遺伝子を持たない紅麹菌を使用していると公表していました。厚労省は健康被害の製品のロットで、青カビから発生する「プベルル酸」が確認されたと明らかにしました。今回の原因は、『ある時期』に作った『あるロット』だけに、“未知の成分”が入っていたという可能性があります。今回のサプリは医薬品でなく、機能性表示食品であり “事業者の責任で適正販売”するものです。死亡者もでており、かなり流通しているようですから、迅速な対応が必要ですね。

NHK「”栄養”で日本を救え!食い物博士・佐伯矩の挑戦」をみました。私の父が佐伯栄養学校出身なので、「さへき」と思っていましたが、「さいきだたす」と読むようです。佐伯矩は大根からジアスターゼを発見しました。世界に先駆けて医学から栄養学を独立させ、「栄養学の創始者」と称されています。1918年には従来の「営養」を「栄養」に統一するよう建言、以後「栄養」が定着しました。また、世界初の栄養士養成学校である佐伯栄養専門学校を1924年に創設、卒業生を栄養士と名付けたのだそうです。しかも番組では、日本の戦後の発展は学校教育による良質な労働者というのが定説だと思うのですが、それを可能にしたのが学校給食であり、栄養学だというのです。戦後日本の復活を支えたのが栄養学だというのは面白い視点ですね。海外ではあまり栄養士の立場は高くないようですが、もっと健康づくりの視点からは重要視してもいいですね。

NHKすくすく子育て「自己肯定感を育むって」をみました。自己肯定感は、短所も含めて自分を認められる感覚です。自己肯定感が高いと、積極性が出て、失敗してもまた頑張れます。子どもがたくましく生きていく力につながります。自己肯定感が高くない子供もいるので、親が自信を持たせることが大切です。番組では「おうむ返し」が紹介されていました。子供のネガティブな発言「〇〇だ」を親がそのまま「〇〇なんだ」と繰り返すと、子供は「そうじゃない」と言い直します。子供は親から自分の発言を聞いて、自分の発言に対して客観的になれるわけです。わかりやすい方法ですね。逆に自己肯定感が強い子は、自己中、独りよがりにならないように親が気をつける必要はあるようです。なんでも他人と比較される時代ですから、自己肯定感はなくしがちなんでしょうね。自分が「世界に一つだけの花」なんて思えるのは難しいでしょうね。まずは認めることがいいようです。自己肯定感の低い若手社員を育てるのに欠かせないのが「承認」のスキルです。ついつい叱ってしまうときは要注意ですね。

目次

まずはお問合せください

紅麹は古来から食されてますが、発酵するので製造が難しいです。死亡者もでており、かなり流通しているようですから、迅速な対応が必要ですね。父の母校、佐伯栄養学校の創設者佐伯矩は、「栄養学の創始者」です。戦後日本の復活を支えたのが栄養学だというのは面白い視点ですね。子育ても同じですが、自己肯定感の低い社員を育てるためには「承認」のスキルが大切です。ついつい叱ってしまうときは要注意ですね。

自筆証書遺言、公正証書遺言、秘密証書遺言の作成、遺産分割協議書の作成、死因贈与契約の作成、法定相続情報一覧図の作成、遺言信託は当事務所にお任せください。

いずれにしましても、不安な状況が続くなかで準備が欠かせないようです。

まずはお問合せください。より良い人生のために、相続・終活のお手伝いをいたします。

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ