ブログ

Blog

パラ学校観戦は賛否両論
相続はお休み

2021年8月21日、東京パラリンピック「学校連携観戦プログラム」は、競技会場のある埼玉、千葉、東京の3都県が計約17万2千人を対象に実施する予定であることわかりました。ただ、参加を望まない家庭もあり、実際の参加者数は減る可能性があります。五輪とパラを合わせた申し込みがあって、「共生社会実現に向けた教育効果が高い」と考える学校などがパラでは予定通り参加するのだそうです。五輪やめてパラはやるのかと思ったら五輪でも一部の学校は観戦はしたみたいですね。パラのほうが教育効果が高いといったとしても、リアルに観戦までは、少し根拠が弱い感じもします。感染状況からも反対に一票いれたいですね。

アフガニスタンをタリバンが支配し、15日をもって在アフガン日本大使館を一時閉館したと発表されました。現地の大使館員12人は17日に友好国の軍用機でドバイに退避したそうです。報道によると、JICAや大使館で働いていたアフガン人のスタッフの家族も含めた数百人が、現地に置き去りになっているそうですが、現状の日本の法律と閣議決定では自衛隊救出機派遣はできないらしいのです。改善に向けて議論をしてほしいですね。

「一日の感染者5万人」でも英国が「医療崩壊の心配ゼロ」の理由という記事がありました。https://news.yahoo.co.jp/articles/91e0a8a9b49e9c9908f70f06b360d0af25b989d3
それによると、NHS(無料の国営医療サービス)は、NHSの約10万の病床のうち3万床以上をコロナ患者向けに用意するよう全NHS病院に命令を発し、この命令にもとづき、不急部門の診療科を次々と閉鎖・縮小させ、退院できる患者もどんどん退院させ、3月末までに約10万あった病床のほぼ半分を空けさせたのだそうです。日本ではできないのでしょうか?

先週は、バーチャルオフィスを二カ所訪問しました。契約パターンは3種類ぐらいあって、登記上の本店を置くだけのバーチャルオフィスタイプとレンタルオフィスを組み合わせるタイプと個室を借りるタイプです。これに受付、無料コーヒー、共用スペースと有料会議室があります。自宅以外で会社を起す人にはとても興味がそそられます。丸の内や新宿などで本店登記できるうえに、郵便や電話取次、さらに来客対応も可能です。テレワークの人にも便利ですね。ただ私が訪問した丸の内の住所で検索すると、同じビルに568件の会社登記がありました。メールボックスは拡張していくでしょうから、どこか安いビルの広いところにあるのでしょうか。電話取次はコールセンターでないとできないでしょうね。とても面白い商売です。

一昨日は、ひさしぶりにユーチューブをみて、弦哲也「我、未だ旅の途中」をカラオケレパートリーにしようと思いました。VC-3000のど飴の曲に似てるところがあります。私は「空手バカ一代」を歌ってると、「暁に祈る」になっちゃいますけどね。

目次

まずはお問合せください

東京パラ「学校連携観戦プログラム」は、埼玉、千葉、東京の計約17万2千人を対象に実施する予定であることわかりました。パラのほうが教育効果が高いというのは、少し根拠が弱い感じもします。感染状況からも反対に一票いれたいですね。今回も、相続はお休みです。




自筆証書遺言、公正証書遺言、秘密証書遺言の作成、遺産分割協議書の作成、死因贈与契約の作成、法定相続情報一覧図の作成、遺言信託は当事務所にお任せください。



いずれにしましても、不安な状況が続くなかで準備が欠かせないようです。

まずはお問合せください。より良い人生のために、相続・終活のお手伝いをいたします。

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ