減税失敗といいね賠償とカップ戦
2022年10月23日、都はコロナの感染者2805人と発表しました。1週間前の日曜日より91人増えました。1週間平均は3195.7人で、前の週に比べて104.3%でした。感染者数が増加傾向にあり、インフルエンザとの同時流行の可能性が高いことを受けて、高齢者だけでなく若い世代に対しても、年内にオミクロン株対応ワクチンを接種するよう呼びかけています。早く順番がこないかなと思っています。
イギリスのトラス首相が20日、退陣を表明しました。就任から44日での辞意表明は史上最短となりました。トラス首相は減税や規制改革などはサッチャリズムを踏襲したものの、歳出削減に踏み出さず、減税で不足した歳入を国債で賄うと発表しました。電気・ガス代の高騰抑制に税金を投入する方針も打ち出しました。「減税するのに歳出増」という矛盾が市場の不信を増幅し、国債の投げ売り、ポンドは対ドル市場最安値、株安など手痛い「市場の洗礼」を浴びました。慌てて「盟友」財務相を更迭、減税政策の撤回などを打ち出しましたが、持ちませんでした。辞任報道では「減税政策の失敗」と減税のみが槍玉に挙げられている印象が強いですが、少し違うという意見もありました。FT前編集長は「低金利の時代が終わった今、英国の経済的な病に対する部分的な診断ではトラス氏とクワーテング氏は間違っていなかった」と一定の理解を示す一方で「不器用なコミュニケーションと、選挙での信任がない中での傲慢な権力の主張は、二人の破滅を確実なものにした」と断じました。日本でも、強引に国葬を決めて批判されたのが、思い出されますね。政治でもコミュニケーションを図る努力は欠かせないようです。
20日の東京高裁で、自分を中傷する投稿に「いいね」を押され、名誉を傷つけられたと、伊藤詩織さんが杉田水脈衆院議員に220万円の損害賠償を求めた訴訟の判決がありました。請求を棄却した1審を変更し、杉田氏に55万円の賠償を命じました。「いいね」を押す行為が不法行為に当たると判断されたのは初めてです。「いいね」を押す行為が名誉感情の侵害に当たるかは、押した人と対象者との関係などを検討する必要があるが、杉田氏は伊藤さんへの批判を繰り返しており、誹謗中傷の投稿に賛意を示すために押したと認定しました。ツイッターで約11万人のフォロワーがいる国会議員が「いいね」を押す行為には、一般人とは比較できない影響力があると判断し、「社会通念上許される限度を超える侮辱行為だ」と結論づけました。SNSが社会に与える影響が強くなっている時代を反映した判決ですね。みなさんも気をつけましょう。
先週と今週とサッカーのカップ戦決勝が続けて行われました。16日、天皇杯第102回全日本サッカー選手権大会決勝の甲府対広島戦が行われ、1-1からPK戦5-4で甲府が優勝しました。PK戦での決着は天皇杯決勝では32年ぶりでした。また、22日、国立競技場でルヴァンカップ決勝の広島対C大阪戦が行われ、広島が劇的な逆転勝利でクラブ史上初めてカップタイトルを獲得しました。両チームにおめでとうと祝福したいですね。それにしても、カップ戦の勝者がちょっと地味な印象ですね。J1上位の広島はともかく、J2リーグで低迷する甲府の勝因を説明できる人は少ないのではないでしょうか?勝つのが本当に難しいものなんですね。カップ戦に意義はあると思うのですが、問題はこれでACLにいける権利があるところですね。ACLにいけるのはJ1上位だけでいいかもしれませんね。
目次
まずはお問合せください
2022年10月23日、コロナ微増で、オミクロン株対応ワクチンは早くこないかなと思っています。英国首相退陣は「減税失敗」だけでなく「傲慢さ」であり、日本も要注意です。「いいね」が不法行為に当たるというのは、時代を反映したいい判決です。サッカーカップ戦が行われました。結果を見ると勝者がACLにいけるところは疑問がありますね。
自筆証書遺言、公正証書遺言、秘密証書遺言の作成、遺産分割協議書の作成、死因贈与契約の作成、法定相続情報一覧図の作成、遺言信託は当事務所にお任せください。
いずれにしましても、不安な状況が続くなかで準備が欠かせないようです。
まずはお問合せください。より良い人生のために、相続・終活のお手伝いをいたします。